お知らせ・ブログ|足場工事の求人をお探しなら株式会社 鳶芳へ

〒124-0022
東京都葛飾区奥戸2丁目30-3

営業時間 8:00~17:00

定休日 日・祝

お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

ブログ

足場職人になりたい方必見!足場職人のスキルアップをするなら取得したい資格とは?

建設現場の仕事は専門的な要素が多くそして危険が伴うため、現場に資格所有者が在籍していなければいけない現場が少なくありません。

ここでは、建設現場に重要な足場工事を施工するために必要な資格の紹介です。

 

◇足場工事に必要な資格とは

つり足場や張り出し足場や、高さが5m以上ある足場工事を行う現場には「足場の組み立てなど作業主任者技能講習」を修了した者が指揮をしなければならないと「労働安全衛生法」にて定められています。

 

・「足場の組立など作業主任者」

労働安全衛生法にて定めれられた国家資格で、「足場の組み立てなど作業主任者技能講習」を受講して、学科試験に合格をすると取得可能です。

 

・「建物等の鉄骨の組立て等作業主任者」

足場工事に関連する国家資格のひとつで、この資格を所有していると建築物の金属製の骨組みの組立や解体をおこなう現場にて指揮監督者になれます。

 

・「鳶技能士」

鳶技能士は1~3級まであり、1級2級には受験資格はありますが3級は受験資格がなく誰でも受験が可能です。取得すると鳶に関する能力を保障されてスキルアップができます。

 

株式会社鳶芳では東京都葛飾区に所在している足場工事専門業者です。

弊社では作業スタッフの求人募集をしており、各種保険完備、資格取得の支援制度もあるので足場職人に興味がある人はお気軽に応募してください。

 

お問合せはこちら https://line.me/R/ti/p/@758xrjfx?from=page